正月飾り用イネを刈り取り中!
9月6日(木)、3年生作物類型が12月に外部講師の先生に教わ…
9月6日(木)、3年生作物類型が12月に外部講師の先生に教わ…
酷暑の中、作業を進めています! 完成を目指すために、使ったこ…
「雨で困る!」「暑い!」「屋根が必要!」という声から始まった…
7月19日、5号館の被服実習室では、被服デザイン科の生徒が、…
7月19日、興陽高校農場の最高温度は37.9度、熱中症警報が…
7月16日(月)、桃の出荷のピークを迎えました。品種は紅清水…
7月12日(木)、外気温は32.8度と高い中、生徒たちは暑さ…
家庭に関する学科では、2年の生活産業情報の授業でパソコンを使…
平成30年6月12日(火) 家政科3年食物科学類型20名の生…
6月8日(金) 農業科2年生の総合実習です。 再来週に控えた…