針供養を行いました!

7月7日の七夕に、家庭クラブ 教養部(被服デザイン科)の生徒が針供養ため、藤田神社行きました。「針供養使えなくなった縫い針に感謝の気持ちを込めて寺社に納め供養し、裁縫の上達を願う行事です。今井宮司さんに丁寧にご祈祷していただき、感謝の気持ちを持って生活することの大切さに改めて気づくことのできた1日となりました。

針供養の日がちょうど七夕だったため、最後は短冊にも願い事をして帰りました。みんなの願いが届きますように・・・。