スマート農業の学習 プログラミングの演習
1月18日、講師に四方田先生を迎え、農業機械科2年生が、自作…
1月18日、講師に四方田先生を迎え、農業機械科2年生が、自作…
令和2年11月13日(金)に興陽高校体育館で行われた文化祭の…
11月13日(金)~15日(日)、愛知県小牧市総合運動場にて…
☆11月17日、家政科3年生「フードデザイン」の授業で西日本…
環境省の「COOL CHOICE」活動に賛同し、RadioM…
令和2年11月1日、鳥取県倉吉市・北栄町特設ロードコースにお…
令和2年10月25日、広島県中央森林公園周回ロードコースにお…
10月8日、本校の応接室にて(株)コンケンの代表取締役小橋様…
10月7日、岡山県庁にて「犯罪のない安全・安心まちづくり表彰…
9月よりたまこでの生徒販売が再開しました。感染症対策を行いな…