ひつじの毛刈り体験。 おかやまフォレストパーク「ドイツの森」から講師の先生に来ていただき、ひつじの毛刈りを学びました(6月1日11:00~12:40 3,4時間目) 農業科3年畜産選択の生徒です。 投稿公開日:2022 年 6 月 14 日 投稿カテゴリー:トピック 開会です。「ドイツの森」から講師の先生3名が毛刈りの指導に来てくださいました。 毛刈りの実演。まずヒツジの保定の仕方を学びます。上手に保定するとひつじがおとなしくなります。 毛刈りのスタート。お腹から後ろ足にかけて毛刈りをしていきました。最も難しい部分のためやり方を見せていただきました。 体験。講師の先生の指導を受けてひつじの毛刈りのスタートです。 あとすこしです。毛刈りもとてもスムーズです。ひつじも暴れることはありませんでした。 仕上げ。きれいに毛を刈ることができました。 ひつじも満足です。暑かったでしょうか?毛をきれいに刈ってくれてひつじもご機嫌です。今日は講師の先生のご指導でとても貴重な実習をすることができました。ありがとうございました。