簡易モニタリング装置の紹介
本年度、JA共済連からの助成金を活用し、ハウス環境のモニタリ…
本年度、JA共済連からの助成金を活用し、ハウス環境のモニタリ…
コロナでの休校、梅雨入り後の天候不良により遅れていましたが1…
3年生が測量を行なっています 図面作成、技術向上出来るようが…
デザインコンクールに向けスケッチの練習を頑張っています
7月1日に3年生の総合実習で岡山市の市木であるクロガネモチの…
①学校再開から1ヶ月後の日常 https://youtu.b…
7月1日、家政科・被服デザイン科3年生 課題研究保育実習選択…
毎年実施している地域の高齢者に手作りのお菓子を届ける「宅配お…
もこもこした毛が特徴のあの動物の「衣替え」に農業科の3年生2…
☆興陽高校の田植えが始まりました! https://yout…