6月26日(金)農業科3年生作物類型「雄町米研究班」が
真庭高校食品科学科3年生と酒米「雄町」の田植え交流をしています。
本校生徒が指導し、真庭高校生徒が運転体験をします。
秋の収穫後は真庭高校生徒が指導し、酒造メーカーに協力のもと
酒蔵実習をして、今年も美味しい清酒へとなります。
6月21日(日)倉敷市民会館で開催された吹奏楽祭に出演しました。
1年生のデビュー戦でした。
多くの皆様にお越しいただき、応援していただき、ありがとうございました。
充実したひとときでした。
本番前のリハーサル中‼︎
6月19日(金) 今日から、「田植え実習」が始まりました。
30日まで続き、15町の田んぼに稲を植えます。
今日は3年生の作物専攻生が担当でした。
さすが3年生、約2町を午前中で植え終え、片付けも終えました。
午後からは、1年生が来週からの田植えに向けて苗の準備しました。
6月19日からの田植え実習に向けて、田植機の運転練習が始まりました。
今日は農業科の2年生です。
3月に開催される全国高校選抜大会になぎなた部と自転車競技部が出場。
健闘を祈り壮行式を行いました。
なぎなた部 顧問より出場選手紹介
自転車競技部 顧問より出場選手紹介
安東校長先生・生徒会長より激励の言葉をいただきました。
日ごろの練習の成果を発揮できるよう頑張ってください。