12月農業科農場アラカルト

  • 投稿カテゴリー:農業科
赤米もちづくり
紅染もちを使って赤米のもちを作り、みんなで丸めました。
実習が終わって
学校で作ったダイコン、卵を使っておでんを作りました。寒さが吹っ飛びます。
耕運実習
収穫が終わった水田を2年生がトラクタで耕運しました。
トラクタの運転
1年生が初めて農業機械教育センターで大型トラクタに乗り、前進・後進・スラローム運転の練習を行いました。
さとうきびの調整
課題研究で取り組んだサトウキビを収穫し、節ごとに切って試食しました。けっこう甘かったです。
もちができた
学校で作ったヤシロモチと紅染もちでもちを作りました。早速、きなこや砂糖をつけて試食しました。