8月農業科農場アラカルト

  • 投稿カテゴリー:農業科
黒ダイズの花
黒ダイズの花;紫色のきれいな花が咲きました。
オクラ
オクラの実は上に向いて付きます。
防鳥
ミルキークインなど穂が早く出たイネを鳥に食べられないようにネットを張ります。
モモの選果
桃の出荷準備;大きさやキズをチェックし、出荷しました。
トウガン
ヘルシーな野菜です。冬まで貯蔵できるので冬瓜(トウガン)と言います。

大納言小豆

大納言アズキ;アズキの葉も大きくなりました。

お昼寝
ミニブタも?風の当たるところで昼寝してました。
かんぴょう干し
一緒に栽培したかんぴょう干しの様子です。夏の暑さですぐに乾燥しました。これで夏バテしませんよ。

仲良し

 暑くても、仲良く一緒にいます。

アイガモの卵
水田の畦(あぜ)に野生のアイガモが卵を産んでいるのを発見しました。無事にヒナが生まれるといいですね。
ナス
野菜部で美味しいナスを作っています。形やツヤもとてもグッドです。

こんなに大きくなりました

アヒルも真鴨も元気いっぱいです。こんなに大きくなりました。

ヘリコプター防除
14haのイネの病気や害虫の防除はヘリコプターで薬剤を散布します。実りの秋に向けて最後の仕上げです。

スイカで打ち上げ

スイカで打ち上げ;夏休み、8月30日の作物の実習も無事

終わりました。スイカで乾杯です。