造園デザイン科・2年生 頼久寺で剪定実習

造園デザイン科2年生の有志が国指定の名勝である高梁市の頼久寺庭園で剪定実習を行いました。

京都から来られた庭師の井門誠氏(作麼園代表)からはさみやほうきの使い方を教わりながら、ヒラドツツジやイヌツゲの刈込みを行いました。道具を大切にすることや愛情を込めて樹木を管理すること、建物を傷つけないように注意することなど庭師の心がけも教わりました。今回の経験を今後の実習に活かしていきたいと思います。