台湾2日目は、台中高農で最高のおもてなしをして頂きました。生徒も大満足のようです。
台湾3日目が始まりました。事故、怪我もなく順調に過ごせています。
これから故宮博物院、台北101で昼食、絶景の九份へ行きます。
以下は、2日目の様子です。
月餅作りで交流
台中高農保有の実習用ホテルの前
ホテル内で写真撮影
台湾2日目は、台中高農で最高のおもてなしをして頂きました。生徒も大満足のようです。
台湾3日目が始まりました。事故、怪我もなく順調に過ごせています。
これから故宮博物院、台北101で昼食、絶景の九份へ行きます。
以下は、2日目の様子です。
月餅作りで交流
台中高農保有の実習用ホテルの前
ホテル内で写真撮影
2日目は順調です。
午前中は、ラフティングやアイスクリーム、
午後は、余市ニッカウヰスキー工場見学。
夕食は、みんな楽しみにしていたジンギスカン食べ放題。
1日目は六福村(遊園地)の後、台中高農のホテルにチェックインし、熱烈歓迎を受けました。
2日目の朝食は、台湾式オムレツとサンドイッチでした。
昨日は、今年4月に興陽に来てくれた台中高農の生徒と再会し、会話(ジェスチャー)が弾みました。
夕食は夜市に出かけ、台中高農の生徒のガイドで銘々が台湾料理を満喫しました。
今日は台中高農で生徒2000人から歓迎を受けます。その後台中観光をし、台北に向かいます。
無事に北海道に到着しました。
今日は、アイヌ文化を学んだり、昭和新山を見学する、
5:30に興陽高校を出発し、台湾に到着しました。
全員無事に台湾入国です!
今から六福村に向かいます。
夏の暑い日の実習、休憩時間にみんなで栽培したスイカを美味しく頂いています。