6月中旬になり本校果樹園のピオーネは粒が大きくなってまいりました。
実習では摘粒の仕上げに入っています。粒の大きくなり具合を観察し、摘粒しすぎないように注意しながらの粒間引きです。
7月初めには色がつき始め、お盆過ぎには本校アンテナショップ「たまこ」他で販売を始めることができると思います。
地域のみなさん!待っててくださーい。
日別アーカイブ: 2016 年 7 月 4 日
ブドウ 花穂(かすい)の整形 真っ最中
4月下旬から本校ブドウ園ではブドウの房(花穂(かすい)と言います)を整形する実習を行っています。
花穂の整形はブドウらしい房の形にするため、また粒がお互いに支え合い輸送に耐える房に仕上げるため必要な作業です。
ピオーネ、オーロラブラック、ブラックビートなどの黒ブドウ、青ブドウのマスカット、赤ブドウで冬に収穫できる紫苑などたくさんの品種がありますので果樹専攻生は大忙しで実習に取り組んでいます。