六区保育園の園児をむかえて、保育実習を行いました。
自分たちで計画を立てて、ゲームや工作、劇など、
楽しんでもらえるようにがんばりました。
<課題研究 保育/家政・被服デザイン科 3年>
月別アーカイブ: 2009年6月
田植え実習
ホームプロジェクト研究発表会
家庭生活の課題を見つけ、その解決に取り組むのがホームプロジェクトです。
春休みに、取り組んだホームプロジェクトをクラス代表者が発表しました。
中国大会 壮行式
予選を勝ち抜き中国大会への出場が決定した、弓道部、なぎなた部、陸上部の壮行式が行われました。
それぞれの顧問より選手紹介。
校長、生徒会長より激励の言葉。
健闘を祈って吹奏楽部の演奏により校歌斉唱。
なぎなた 6月19日(金)~20日(土) 広島市南区スポーツセンター
弓道 6月19(金)~21日(日) 周南市総合スポーツセンター
陸上競技 6月19日(金)~20日(土) 出雲市 浜山公演陸上競技場
応援よろしくお願いします!
ウオーキング講習会 被服デザイン科3年生
中国デザイン専門学校の長舩先生を講師にお迎えし開催しました。
まず、壁の前で立つ姿勢をチェック。 その後、学生モデルさんの模範のウオーキングやターンを見せていただき、 ウオーキングの基本をみっちり学びました。
みんな真剣に取り組んで、姿勢良く歩けるようになり、ターンをマスターしました。
10月の制作展のファッションショーに向け、さらに練習に励んでいこうと思います。
シュガーデコレーション
外部の先生に来ていただき、シュガーデコレーションを学びました。
これから、時間をかけてすてきなシュガーデコレーションを作っていきます。
創立92周年記念行事 バナナ杯開催
興陽高校グラウンドにて全校生徒による球技大会を開催。
競技はドッヂボール。
優勝目指して各チーム一致団結し、熱戦を繰り広げました。
同点決戦の末、優勝を手に!
感謝の気持ちを込めて担任の先生を胴上げです。
準備、運営に当たった生徒会の努力と全校生徒の盛り上げで
素晴らしい大会になりました。ご苦労様でした!
宅配お菓子
家政科 食物類型の生徒が地域の一人暮らしのお年寄りに手作りのお菓子を宅配しました。
食べてもらいやすいように工夫を凝らしたオリジナルのレシピを考え製作、ラッピングをしました。
がんばって製作中です
丁寧に包んで・・・。
出発式の様子。
民生委員の方々にも宅配のお手伝いをいただきました。
「楽しみにしていましたよ~。」「ありがとう。いただきますね。」
「がんばってね。」・・・。
手紙を準備して生徒に手渡してくださった方も・・・。
よろこんでいただけて充実した実習となりました。
ご来店ありがとうございます
平成21年5月22日(金)オープンしたアンテナショップ。
今の時期にぴったりの花苗をたくさん取り揃えています。
開店日時 : 毎週月曜日と金曜日 午後2:00~4:45
主な販売物 : 米 花苗 野菜など