「きらり輝け!高校生キャリア教育フェア2018」に参加

平成30年10月31日(水)

11月24日(土)、25日(日)にコンベックス岡山で「きらり輝け!キャリア教育フェア2018」を開催します。
それに先だち、生徒実行委員会16名で、岡山県教育委員会の鍵本教育長を表敬訪問しました。
生徒実行委員会へは、本校から農業学科と家庭学科の代表生徒各2名が参加しています。

11月24日(土)には、本校農業科による農作物の販売、造園デザイン科による「ハーバリウムづくり」の体験コーナーと、被服デザイン科によるファッションショーを行います。

ぜひ、皆様コンベックス岡山へお越しください。

「きらり輝け!キャリア教育フェア2018」の詳細はこちらから
→   http://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/581779_4768251_misc.pdf

 

保育実習(さつまいも交流)

平成30年10月31日(水)

今日は、保育園児が待ちに待った“いもほり”の日です。
岡山市六区保育園の3~5歳児71名を本校にお招きし、高校生と一緒に芋掘りをしました。
農業科3年野菜類型の生徒15名と家政科・被服デザイン科3年「課題研究」保育実習選択者17名で、園児をお迎えしました。
農業科の生徒たちが育てたさつまいもは、園児の顔よりも大きくなったものもあり、お兄さんやお姉さんたちと一緒に、歓声をあげながら楽しそうに、たくさんのさつまいもを採ることができました。
掘ったさつまいもは、保育園に持ち帰りみんなでおいしくいただくそうです。

 

農場の一コマ 10月31日

野菜圃場では、六区保育園の3〜5歳児を招いて「さつま芋掘り」体験が、農業科3年生野菜専攻生と家政科と被服デザイン科の保育選択者の指導の下、行われていました。畑の中からの大きなイモの出現に子供達は大喜びでした。造園デザイン科の実習室では、3年生が、草花や色付いた葉を使った押し花しおり作りに取り組んでいました。また庭木の手入れも丁寧に取り組んでいました。11月2日から沖縄県で開催される技能五輪を数日後に控え、岡山県代表として出場する造園デザイン科3年生の生徒2名は、は、技術の向上を目指して一生懸命練習をしていました。また、造園デザイン科の実習室ではラン展に向けての準備も始まりました。写真は青竹をバーナーで焼いて光沢を出している様子です。農業機械実習室では、農業機械の生徒たちは、ゼロハンカー昨年度優勝車両の整備をしていました。

10月農業科農場アラカルト 実りの秋ですね。

さつまいもの収穫

農業科3年生の作物の授業で作りました。大きいさつまいもがたくさんできたよ。

丹波黒大豆の枝豆

黒大豆は正月の定番ですが、10月に収穫し、枝豆にして食べても甘みがあって美味しいです。農業科3年生が作物の授業で作りました。

高アミロース米「ふくのこ」

農研機構から試験用に頂いた高アミロース米「ふくのこ」を3年生の課題研究で取り組んでいます。生育は順調。まもなく収穫を迎えます。

 

ダイナミック稲刈り

興陽高校の校舎をバックに晴天の元でダイナミックにイネを収穫しました。

タマコで販売

興陽高校アンテナショップ「たまこ」で農業科3年生の野菜類型の生徒で卵やキュウリ、草花の苗を販売しました。

葉色値の測定

農業科2年生作物類型の生徒で里海米の調査を1週間ごとにしています。ミノルタの葉色計で葉色を測ります。

協力して

農業科3年生が協力して一緒に稲刈りをしました。高校生最後の稲刈りもいい思い出になります。

ファミリー稲作体験会‼︎

10月27日(土) ファミリー稲作体験会のイネ刈りを実施しました。6月にみなさんで植えた朝日米を、生徒が管理し、今日を迎えました。

👉田植えをしてからの生育の様子は、こちらをクリックしてください。また、ファミリー稲作の田植えの様子は、ここをクリックしてください。
ちびっ子の笑顔から生徒は多くのことを学ばせていただきました。

倉敷ファッションフロンティアで金賞受賞!

10月26日、倉敷ファッションフロンティア2018の最終審査会が、児島市民交流センター ジーンズホールで行われ、被服デザイン科2年の福井紅瑠実さんが、ジーンズ&カジュアルウェア部門で岡山県内特別賞  金賞を受賞しました。作品のタイトルは、「Combining」です。

作品のコンセプト「現代と1970年代のファッションが結合した新しいデザインです。頭の部分には、安らぐ香りが漂うイ草を使用し、その香りを放ちながら颯爽と歩くモデルをイメージしました。首から下はデニムを使いデニムしかできない加工を施してみました。また、ズボンの部分には帆布の糸も使ってみました。イ草、デニム、帆布は私の地元岡山県ではなくてはならないものなので、その魅力を私なりに引き出せるよう一つ一つこだわって描きました。」デニム素材に様々な処理を加え、変化した材質感をうまく組み合わせた渾身の作品。金賞 おめでとう!

 

全国大会最優秀賞 凱旋帰岡

10月25日(木)鹿児島県で開催された第69回日本学校農業クラブ全国大会鹿児島大会 農業鑑定競技において農業科2年生の小坂真桜さんが日本一の最優秀賞に輝きました。造園
園デザイン科2年生の渡邉鈴花さんは優秀賞。
小坂さんを出迎えようと、クラスの生徒が岡山駅新幹線ホームにて出迎えました。

農業クラブ全国大会 農業鑑定競技会の報告 ☆最優秀賞!

10月24日(水)晴れ、鹿児島県立加世田常潤高等学校にて、第69回日本学校農業クラブ全国大会鹿児島大会 農業鑑定競技会が開催されました。興陽高校からは、農業科2年生の小坂真桜さん、農業機械科2年生の川田大輝さん、造園デザイン科2年生の渡邉鈴花さんが出場しました。競技が終わった後、ホッとしたところで記念撮影です。校庭では農業女子の皆さんがピンクの軽トラックで頑張っていました。一年前の興陽高校での鑑定競技会を思い出しながら、運営する皆さんへの感謝の思いを強くしました。

10月25日(木)、鹿児島アリーナで大会式典が行われました。鑑定競技 農業の部に出場した農業科2年生の小坂真桜さんが、最優秀賞を受賞しました。造園の部に出場した造園デザイン科2年生の渡邉鈴花さんが、優秀賞を受賞しました。おめでとうございます。