One アクション!One レベルアップ! Zero to One ゼロを1に変えよう!
アンテナショップ「たまこ」で農業科3年果樹類型の生徒4名が学校で作った卵、トマト、うるち米、もち米、寄せ植えの花や草花苗を販売しました。24名のお客様から喜んでいただきました。
秋の収穫に活躍したコンバインをきれいに掃除しました。 しっかり掃除、整備して来年も一緒に稲刈りします。
稲刈後の水田の耕うんをしました。トラクタもすべて自分で運転します。まっすぐ進むように集中しました。
農業科2年生が畑で作った、ダイコン、カブ、シュンギク、ホウレンソウを収穫しました。冬の鍋料理の材料にしようかな。
農業科1年生が、黒大豆を選別しました。黒豆はおせち料理の材料になります。
農業科1年生が、初めて動力運搬車の運転をしました。前進、後進、S字カーブ、車庫入れの練習をしました
ビール麦の原料となる二条オオムギの種子を播きました。5月には収穫する予定です。
モミサブロウという機械にもみがらを入れて、水田の土中にもみがらを入れていきます。もみがらが肥料となって肥えた土になります。