卒業式を3日後にひかえた2月26日、同窓会会長他役員の方々にご出席いただき
厳かに同窓会入会式が行われました。
槇尾同窓会会長よりごあいさつをいただきました。
委嘱状授与、記念品をいただき卒業生代表として謝辞を述べました。
およそ1万8千名の同窓会員の一員として、つながりを大切にがんばってほしいと思います。
2月13日(土)から2月21日(日)までの9日間、東京ドームで開催される
世界最大級のらんの祭典に、興陽高校造園デザイン科2年生10名が初出展します。
テーマは「一期一会」
参加の生徒たちは昨年10月から毎日こつこつと準備をはじめ、
心のこもった作品をひとりでも多くの方に見て、感動していただければと
緊張と期待の中、一丸となってがんばっています。
興陽高校の奮闘の様子はテレビでも放映されますのでぜひご覧ください。
2月12日(金) BS2 午後8:00~9:00(生放送)
2月13日(土) BS hi 午後5:55~6:55(録画)
(番組の内容はどちらも同じものです)
3学期始業式終了後、生徒会・農業クラブ・家庭クラブ新役員が紹介され、
代表として各会長が校長先生より認証書を授与されました。
それぞれの活動のリーダーとして1年間がんばって、興陽高校を盛り上げていきましょう!