10月7日(日)
昨日(10/6)に開催予定でしたが、台風25号による強風で1日延期しての開催となりました。
夏に戻ったようなお天気の中、多数の皆様にお越しいただきありがとうございました。
【実施内容】
ファッションショー
ガーデン喫茶
食物展示
焼き菓子販売
キッズコーナー
ハンドマッサージ
ピンワーク作品展示
フラワーアレンジメント教室
農産物販売
生徒たちの日頃の学習の成果を地域の皆様にご披露することができました。
10月7日(日)
昨日(10/6)に開催予定でしたが、台風25号による強風で1日延期しての開催となりました。
夏に戻ったようなお天気の中、多数の皆様にお越しいただきありがとうございました。
【実施内容】
ファッションショー
ガーデン喫茶
食物展示
焼き菓子販売
キッズコーナー
ハンドマッサージ
ピンワーク作品展示
フラワーアレンジメント教室
農産物販売
生徒たちの日頃の学習の成果を地域の皆様にご披露することができました。
10月7日の制作展のもう一つの魅力は、キッズコーナー、喫茶コーナー、フラワーアレンジメントの体験コーナー、ブドウや焼き菓子の販売、シュガークラフト・ピンワークの展示と盛りだくさんの企画があることです。それぞれの学科の生徒たちが、この日のために準備をし、笑顔いっぱいで頑張っていました。
台風の影響で10月7日(日)に延期となりましたが、制作展では、造園デザイン科生活環境類型の生徒達がフラワーアレンジメント体験コーナーを担当します。カーネーションを使ったプードルアレンジメントに是非チャレンジしてみてください。また、農業科果樹類型の生徒達が育てた冬ブドウ「紫苑 (しえん)」を販売しますのでお買い求めください。
「第24回 興陽高校制作展」は、 10月7日(日)10:30~15:00 です。
家政科の生徒達は、10月6日(土)の制作展に向けて準備を進めています。人間科学類型は、キッズコーナーを担当します。来場する子ども達のワクワクするような企画を考えていますのでお楽しみに!また、食物科学類型は、喫茶コーナーを担当します。本校の農場で取れた黄桃(ゴールデンピーチ)を使ってカトルカールというお菓子を準備しています。その他、マロンパウンドケーキやジャムジャムスコーンなど手作りのお菓子を販売します。是非お買い求めください。
気になる天気ですが、6日に実施出来ることを願っていますが、台風の影響で延期になることもあります。その場合は、決まり次第ホームページでお知らせします。なお、延期日時は、7日(日)または8(月)を想定しています。御心配をお掛けしますがどうぞよろしくお願いします。
10月2日放課後、制作展ファッションショーに向けて、被服デザイン科の生徒達が本番さながらの練習をしていました。音楽に合わせてポーズや視線を合わせたり、出方を確認したりと一生懸命でした。深山公園のイギリス庭園という最高の場所での本番(10月6日)がとても楽しみです。
10月1日の放課後、農業機械科3年生 チームゼロハンカーのメンバーにより、真っ赤なボディーカラーの新車両にタイヤやハンドルなどが手際よく組み込まれていました。試験走行の日が楽しみです。
10月1日の放課後、平成30年11月2日〜5日に沖縄県で開催される「技能五輪全国大会(造園)」に向けて、造園デザイン科3年の原田汐里さんと松重達也君が練習をしていました。大会まで後30日、日々鍛錬し、技術を磨き岡山県代表として頑張れ!
農業科1年生では農業と環境の授業で毎週木曜日にイネの草丈と茎数を調査しています。
12月に農業科3年生が世界で1つのお飾りをつくります。そのワラの準備です。
茶色のワラを手でていねいに取り除き、きれいな緑色のワラにそろえます。
特別栽培の朝日米としてカキガラを入れた里海米を農業科2年生作物類型の授業で取り組んでいます。
農業と環境で栽培している朝日もこんなに大きくなりました。農業科40名と一緒に記念写真です。
農業科2年生が第三藤田小学校に行き、一緒に米のことを学びました。米の品種や加工のことなど質問を出し合いました。
9月27日、西大寺高校で行われた家庭クラブ 備前・美作支部 研究発表大会に、家政科2年生の山本結菜さんと石井里奈さんが出場し、ホームプロジェクト発表の部で最優秀賞を受賞しました。発表のタイトルは、「祖母のためにやさしい食事を考える」です。
生徒の76歳になる祖母が抜歯後、柔らかい物しか食べられなくなったことを心配し、食材や栄養バランス、調理法を研究し、その成果として、敬老の日に食べ易くて栄養バランスの良い弁当を手作りしたという内容です。塩コウジで鶏肉を柔らかくする工夫や圧力鍋の活用など科学的なアプローチが評価されました。これからも祖母と一緒に新しいレシピを考えていくとのことでした。なお、11月9日にさん太ホールで行われる県大会に出場します。
9月25日(火)、被服デザイン科の生徒達は10月6日(土)に深山公園イギリス庭園で開催される第24回興陽高校制作展のファッションショーの練習に一生懸命取り組んでいます。ドレスも完成し、ウォーキングの練習も日々レベルアップしています。