農業科畜産アラカルト☆新しい仲間を紹介

お母さん紹介・・・私が白黒2頭のヤギを4月22日に産みました。
白の子ヤギです。・・生まれたばっかりの白ヤギです。
 黒の子ヤギです。・・生まれたばっかりの黒ヤギです。
お母さんと一緒に・・お母さんに囲まれて新しい物語が始まります。
5月の白ヤギです・・暖かくなって、元気いっぱいに牛舎内で運動してます。
ミニブタ・・4月に転校してきました。連休中も牛舎の中でのんびりステイホームしてます。

アグリノートで農場管理を記録 生徒に伝える

 本校では、農場での作業の記録をアグリノートに入力して情報共有できるようにしています。作物、果樹、野菜、草花、造園などまさに農繁期です。新型コロナウイルス感染症のため、自宅待機となっている生徒にアグリノートのアカウントを発行し、スマートフォンで農作業の状況を確認するよう指示しています。登校日に短時間でも実際に目で見て確認することでできない体験を補います。次の写真はその記録の一部です。

4月農業科農場アラカルト

今年も農業科の取り組みを紹介します。ぜひご覧ください

田植機の運転
田植機の運転練習をしました。まっすぐ行くのが難しい。
耕運実習
6月の稲作に向けて大型トラクタで水田を耕運しました。

ビール麦
ビール原料の2条オオムギも穂が出て、生育も順調です。

草刈り
畦に生えている雑草を草刈り機でていねいに根元から刈りました。