新潟国体及び農業クラブ全国大会報告会

トキめき新潟国体弓道 少年男子遠的 優勝
農業クラブ全国大会 農業鑑定競技(造園)全国最優秀賞 獲得という
輝かしい成績の報告会を行いました。


1014_1
校長先生よりお祝いの言葉をいただきました。

 
1014_2

1014_3
顧問の先生より大会の様子や受賞の報告、弓道は代表して藤井君があいさつ、
農業クラブは佐藤くんがあいさつをしました。
「指導していただいた先生方、応援してくれた保護者や先生方、
声を掛けてくれたクラスメイトに感謝しています。」

 
1014_4
生徒会長のあいさつ
「この勢いに乗って文化祭もがんばりましょう!」

弓道 少年男子遠的 優勝! トキめき新潟国体

 

弓道少年男子遠的でみごと優勝を飾りました!

メンバーは農業機械科3年 藤井君、農業科3年 岡田君と
朝日高校の井上君の3人。

予選を4位で通過し、決勝トーナメントでは各選手が高得点を連発、
愛知との決勝も84-72の大差で勝利。
優勝という栄冠をつかみとりました。

9月29日 弓道少年男子近的 8位入賞しました!

応援ありがとうございました

----------------------

トキめき新潟国体、なぎなた成年女子 試合 5位入賞

28日の演技でベスト16に入った当校の濱岡先生が
29日の試合ではみごと5位入賞しました。

応援ありがとございました

 

トキめき新潟国体 公式HP

10月12日 マーチング イン オカヤマ出場

岡山市総合文化体育館 10月12日(月·祝)
開場 8:30  開始 9:00

興陽高校吹奏楽部がマーチング部門で出場します。
幼稚園・保育園児から大人まで、また県外からも多数参加する
見ごたえのあるイベントです。
練習の成果をぜひ観に来てください!
吹奏楽部

 

マーチング イン オカヤマ 公式HP

入場にはチケットが必要です。

自由席入場券 大学生以上
1枚/2,000円(前売)    1枚/2,200円(当日)

自由席入場券 小学生~高校生
1枚/1,000円(前売)    1枚/1,100円(当日)

S席チケット 2階席
1枚/3,000円(前売)    1枚/3,300円(当日)

S席チケット 1階席 (プログラム付)
1枚/3,000円(前売)    1枚/3,300円(当日)

インターハイ なぎなた

なぎなた演技は7月30日に大和高田市立総合体育館で行われました。
インターハイ
(クリックで画像拡大します)

インターハイ
(クリックで画像拡大します)

インターハイ
(クリックで画像拡大します)

—結果—

予選リーグ第1コートAブロック
  興陽(岡山)3-2京都精華女(京都)
  知念(沖縄)5-0興陽(岡山)

惜しくも予選敗退でしたがインターハイという大舞台で堂々の演技でした。
また次の目標に向かって頑張ってください。

サマーコンサート

吹奏楽部、和太鼓部、ダンス同好会が企画してコンサートを開催しました。
たくさんの生徒、先生方が集まり盛り上がりました。

吹奏楽部
吹奏学部はノリのいい曲を楽しく披露してくれました。

和太鼓部
和太鼓部は迫力の演奏を体いっぱい使って表現しました。

ダンス同好会
ダンス同好会はかっこいい軽快なダンスを披露。

普段の練習の成果をコンサートという形でみることができて楽しかったです。
次回も期待しています!

第91回高校野球 岡山大会

7月15日開催 第91回全国高校野球選手権岡山大会

興陽高校野球部は初戦 18日(土)9:00からマスカットスタジアムにて
おかやま山陽高校と対戦します。
56校が参加して開幕されるこの大会。
勝利に向けて毎日練習に励んでいます。

チーム一丸となって頑張っていきますのでどうぞ応援をよろしくお願いします!

野球部

中国大会 壮行式

予選を勝ち抜き中国大会への出場が決定した、弓道部、なぎなた部、陸上部の壮行式が行われました。

中国大会壮行式

選手紹介
それぞれの顧問より選手紹介。

激励の言葉
校長、生徒会長より激励の言葉。

校歌斉唱
健闘を祈って吹奏楽部の演奏により校歌斉唱。

なぎなた 6月19日(金)~20日(土) 広島市南区スポーツセンター

弓道 6月19(金)~21日(日) 周南市総合スポーツセンター

陸上競技 6月19日(金)~20日(土) 出雲市 浜山公演陸上競技場

応援よろしくお願いします!

弓道部 優勝報告会

男子団体初優勝、男子個人第8位、女子個人決勝進出という素晴らしい成績で、またひとつ興陽高校に新しい伝統を刻んでくれました。
この結果を自信に、次の目標に向かって頑張ってくれることと思います。

優勝報告会

優勝報告会

優勝報告会

優勝報告会