全国高校生ファッションデザインコンテストで佳作取得

1月30日(土)に神戸市で開催された、神戸ファッション専門学校主催の「第16回全国高校生ファッションコンテスト」へ、1次審査を通過した2作品をもって本選にのぞみ、結果は松村杏子さんが佳作に選ばれました。

松村さんの作品

松村さんの作品

豊島さんの作品

豊島さんの作品

表彰式

表彰式

岡山空港文化祭に参加しました

12月23日(水)、岡山空港のイベント「クリスマスフェスティバル 2015」において、「高校生による 岡山空港文化祭」が開催されました。家庭部門には、本校被服デザイン科3年生がファッションショーの形で参加し、来場された多くの方々に作品を披露することができました。

会場は国際線出発ロビーで、数日前に完成した桃太郎のステンドクラスをバックにかっこよくポーズを決めてみました。ポーズ1

ポーズ2

 

 

 

 

 

ナタネの植え付けを体験しました。

10月17日(月)
家政科1年と被服デザイン科1年の生徒がナタネの植え付けをしました。
菜の花エコプロジェクトの活動の様子を興味深く聞いていました。

ナタネ植え付け

植え方を教えてもらいさっそく手分けして植えていきました。
慣れないことで最初は戸惑っている様子も見られましたが楽しそうに作業しています。

ナタネ植え付け

ナタネ植え付け

ナタネ植え付け

こんなに小さな苗が春になると満開の菜の花を咲かせてくれます。
今年春の菜の花畑の様子
自分たちの植えたナタネの開花が楽しみですね。

デニムエコバッグ作り  興陽ミシンでダ・ダ・ダ

授業で学んだことを生かし、今話題の青い布、デニム生地を使って
バッグ作りをしました。4月23日(土)のぼっけぇ祭で販売予定です!
          限定20枚・・・お早めに

         家政科1年生全員で取り組みました。 

心を込めて縫製にも気配りを・・・


       

 <バザー作品紹介>
●使い方色々デニムバッグ
 ↓ショルダーバッグとしても使用でき・・・



両端を結んでハンドバッグとしても使えます!

●ポケット色々デニム(た・ま・こエコバッグ)バッグ
  6個のポケットがあり、
    ハンドバッグ&ショルダーバッグとしても使えます

   2人1組となって慎重に、正確に寸法どり
   少しのずれも仕上がりに響きます・・・

 

   あわせてた・ま・こエコバックも製作
 「KOYOた・ま・こ」ショップにお出かけ下さい!!

            

 た・ま・こショップに出かけよう!!

 *毎週火曜日・金曜日    営業時間 15:30~16:30 
    詳しくは興陽高校TOPページをご覧ください。

デニムバッグ作りにチャレンジ!!

 私たちは今話題のデニム生地を使ってオリジナルバッグ作りに
チャレンジしました。
 それぞれの思いをデザインし、色々な素材・技法をこらして
世界に1つしかない自慢のバッグ作り・・・
 

   袋作り一色のデザイン実習教室              
                      <家政科1年:被服製作>

 終わりの見えないロックミシンがけ(布端の始末)に悪戦苦闘!
  
 <作品紹介>

  ●アップリケを中心にスパンコール、ビーズ、レースをあしらって・・・


時間を忘れて作品作りに夢中・・・
 配色やレイアウトにこだわって
  「不思議な国のアリス」をイメージ
  すてきな物語の始まり・・・始まり・・・
 

●丸いカラーのスパンコールを使って
  ディズニーの世界へようこそ・・・
    
ミニーマウスを描き、大きなリボンを付けて出来上がり

●ハートと蝶をモチーフに、色々な形の
  スパンコール&ビーズ刺しゅうでオリジナルデザイン
    ハートの中のうさこちゃんに注目!

●アップリケや刺しゅうをして楽しいメルヘンの世界へようこそ・・・

 ● アップリケと手刺しゅうでピアノの鍵盤をデザインし
   ピンクのビーズ刺しゅうで楽譜をイメージ 
     同素材のリボンを付けて出来上がり・・・
       ピアノのレッスン ますますパワーUP!!

   
 40人の手作りバックにたくさんの夢と希望を詰め込んで、
意欲に満ちた新年度にみんなでスタート!

10月31日(日) ジーンズファッションショーのご案内

第25回国民文化祭・おかやま2010
「ファッションフェスティバル」

被服デザイン科3年生10名が出演します。
過去のデニムのコンテスト作品5点と今年の新作(3年生の共同作品)5点を披露します。
みなさん、ぜひ見に来てください。

日時 平成22年10月31日(日)13:00~15:00
会場 児島駅前広場ステージ
(雨天の場合は倉敷ファッションセンター4Fイベントホール)
内容 Part1 13:00~13:30 ジーンズフロンティア

「倉敷ファッションフロンティア」ジーンズ部門の
過去の入賞作品をショー形式で紹介
Part2 13:30~15:00 We Jeans

  岡山県立倉敷工業高等学校

  岡山県立岡山南高等学校

  岡山県立興陽高等学校

   (13:45頃から7分間の予定)

  坂出第一高等学校

  香川県立笠田高等学校

  専門学校岡山ビジネスカレッジ

  中国デザイン専門学校

  専門学校岡山ファッションスクール

  専門学校倉敷ファッションカレッジ

入場無料!
臨時駐車場(800台)会場まで徒歩5分
倉敷駅からシャトルバスの運行もあります。

詳細は下記をクリックしてご覧下さい。(PDFファイル)

ファッションフェスティバルのチラシ表

ファッションフェスティバルのチラシ裏

社会人講師授業 ネイルアート

より広い分野のファッションに関する知識と技術を身につけるため、
ファッショントータルコーディネイトとしてのネイルアートに関する講義と実技講習、
及びネイルケアの基礎知識についての講座を被服デザイン科3年生を対象に開催しました。

2時間という短時間の中でしたが講師をお願いしたネイリストの方から
コツなども教えていただき勉強になりました。

社会人講師授業

ネイルアート