ゆかた着付け Posted on 2009 年 3 月 9 日 by koyohigh02 被服デザイン科1年生 2学期に製作したゆかたの着付け講習を行いました。 それぞれ好きな生地を選んで作った力作です。 (クリックで画像拡大) こちらはゆかたと同じ生地で製作した巾着 天気が良かったので日本庭園に出て記念撮影も・・・。 雛祭りの時期ということでゆかたを着てお茶とケーキをいただきました。
校内風景 Posted on 2009 年 3 月 4 日 by koyohigh02 先日まで造園デザイン科3年生が実習で敷いていたインターロッキング。 きれいに完成しています。 こちらは全国都市緑化おかやまフェアの出番を待つ花たち。 準備は着々と進んでいます。
ご卒業おめでとうございます Posted on 2009 年 3 月 1 日 by koyohigh02 岡山県立興陽高等学校 第61回卒業証書授与式が盛大かつ厳粛に挙行され192名が学び舎を巣立っていきました。
弓道部・自転車競技部 壮行式 Posted on 2009 年 2 月 28 日 by koyohigh02 平成20年度全国選抜大会壮行式が行われました。 弓道部は男子団体、男女個人が静岡県で3月19日から開催される大会に出場します。 「100パーセントの力を出して興陽高校を日本一に!」 自転車競技部は全国大会出場が2度目となる造園デザイン科2年、月森君が北九州市で開催される大会にスクラッチとロードの競技に出場します。 緊張せず自分の力を発揮して頑張ってください。 みなさん応援よろしくお願いします。
校内表彰式・記念品贈呈 Posted on 2009 年 2 月 28 日 by koyohigh02 校内表彰式 学業、部活動などの努力と成果を称え表彰状が授与されました。 記念品贈呈 第61回卒業生卒業記念品贈呈 卒業記念品受領 現生徒会長から前生徒会長へ生徒会卒業記念品贈呈
同窓会入会式 Posted on 2009 年 2 月 28 日 by koyohigh02 卒業式を明日に控え本校体育館にて、平成20年度同窓会入会式が入会式が行われました。 槙尾同窓会会長挨拶 同窓会評議員及びクラス役員の紹介の後、代表者に委嘱状を授与されました。 出席の同窓会役員ならびにOBの先生方
バリアフリー庭園 Posted on 2009 年 2 月 19 日 by koyohigh02 こちらは3年生がバリアフリー庭園に実習で製作した竹垣です。 バリアフリー庭園をリフォーム、水を流し込んで昔から藤田地区に住む魚を放す準備をしています。 (クリックで画像拡大) (クリックで画像拡大)
造園デザイン科 実習の様子 Posted on 2009 年 2 月 12 日 by koyohigh02 造園デザイン科1年生の実習風景です。 場所はバリアフリー庭園と和風見本庭園の間の通路。 水平に敷いた砂の上にインターロッキングを慎重に敷いていきます。 (画像をクリックすると拡大します。) (画像をクリックすると拡大します。) 一方こちらは庭木の剪定実習。 梅の花の間からハサミの音が心地よく聞こえていました。 (画像をクリックすると拡大します。)
社会人講師授業 カラーコーディネート Posted on 2009 年 2 月 4 日 by koyohigh02 カラーコーディネーターの細川先生によるカラーコーディネート講座、 今回は被服デザイン科2年生 デザイン類型の生徒19名を対象にを開催しました。 色に関するさまざまなことを楽しく教えていただき驚きと感動の講習で、今まで何げなく使っていた色というものに大変興味がわきました。 今回の講習で教わったことを学習の場だけでなく生活の中でも活かしていきたいと思います。