2学期が始まりました

長かった夏休みが終わり、元気な姿で登校してきました。

まずは学校生活が気持ちよく過ごせるよう全員で大掃除をしました。
 
 

始業式に先立って表彰伝達式を行いました。

  • 農業科3年 小西裕也君 インターハイ自転車競技 スクラッチ決勝 3位
インターハイ表彰伝達
沖縄県で開催されたインターハイの様子を顧問の先生と小西君が報告。
大きな拍手で健闘をたたえました。
 
  • 被服デザイン科3年 福井さん
    ・神戸ファッション専門学校主催「第4回全国高校生ウエディングドレスデザイン画コンクール」グランプリ
    ・「第22回全国高校生デザイン画コンクール」神戸ファッション協会賞
  • 吹奏楽部
    第60回岡山県吹奏楽コンクール 銀賞
  • バスケットボール部
    第23回岡山県農業高等学校バスケットボール親善優勝大会 男子の部 準優勝
  • バスケットボール部
    第23回岡山県農業高等学校バスケットボール親善優勝大会 女子の部 優勝
表彰伝達
その他、個人・部活動でコンテストや大会で優秀な成績を収めた生徒の紹介がありました。
みなさん、おめでとうございました。

体育祭ブロック結団式

興陽高校体育祭では赤・青・緑の3ブロックに分かれ優勝目指します。
9月27日に開催される体育祭に向けて各ブロックのリーダーが決意表明をしました。
準備期間は短いですが各々できることを見つけ、協力して盛り上げていきましょう!

体育祭ブロック結団式
体育祭ブロック結団式

家庭クラブ生徒が藤田公民館で小学生に手芸を教えました

1 日 時 : 令和元年8月19日(月)9:45~12:00

2 場 所 : 岡山市立藤田公民館館

3 講座名及びテーマ : あつまれ!公民館

「高校生におしえてもらおう!手芸でかわいい小物をつくるよ」

家庭クラブ教養部(家政科・被服デザイン科2年生)の生徒25名が、藤田公民館の講座で、集まってくれた小学生26名と一緒に”かわいい小物”づくりを楽しみました。小物の1つは、ポケットティッシュカバーです。 長さを測り、しるしをつけ、布用の糊で貼り合わせ、さらに折り重ねて、ミシンで縫い、ネームシールをアイロンで貼り、完成しました。 もう1つは、デコレーションマグネットです。 マグネットに合成樹脂のクリームを絞り出し、ビーズやスパンコール等を上手に使って飾りつけ、思い思いのオリジナルのマグネットを完成させました。

「普段、小学生と関わることがないので、最初はどう話しかけたら良いかと考えましたが、 小学生の方から話しかけてくれ、とても楽しく進めることができました。」 「小学生の子たちは、好きなように自由に表現していて、すごく可愛いデコレーションが完成し、びっくりしました。とても楽しかったです。」 「ミシンを一緒にやるときは少し心配だったけど、レバーを押してもらったり、コントローラーを足で踏んでもらったりして、一緒にできて良かったです。」 「教えるのは難しくて大変だったけど、ポケットティッシュカバーが完成した時に、とても嬉しそうな顔をしてくれたので、良かったなと思ったし、私も嬉しくなりました。」 他に、「楽しかった」「またこんな機会があれば参加したい」との感想が多く出されました。 高校で学んでいる”ものづくり”を教える機会をいただけて、ありがたかったです。 他の多くの生徒たちにも今後、このような経験をさせたいと思います。