藤田の歴史を学ぶ

5月29日、興陽高校の一年生全員を対象に、藤田神社の宮司をされている今井  伸 氏から、藤田の歴史についてご講演をいただきました。これは、本年度から始まった総合的探究の時間のプログラム「地域を知る」取り組みの一つです。学校のある藤田の地が、明治の実業家である藤田傳三郎により児島湾干拓が着手され、幾多の困難を乗り越えて大地が誕生したことや、藤田神社の歴史について学ぶことができました。また、興陽高校がこの地の歴史と共にあることも再認識することができました。今井さんからは、これからも藤田地区が、1日1日と歴史を積み重ね、新たな伝統を築いて行くこと、そのためにも興陽高校には地域の学校として大いに期待しているとの言葉をいただきました。

興陽高校の和太鼓部は、藤田商工会議所にて藤田傳三郎太鼓の御指導をいただいています。藤田傳三郎の偉業に感謝し、未来に向けての諦めない思いをしっかりと表現し、地域に伝えていく一役を担いたいと思います。

第41回 KOYO ぼっけぇ祭 天気も最高!

4月20日(土)、興陽高校にて農産物販売イベント ぼっけぇ祭が行われ、多くのお客様で賑わいました。和太鼓部と吹奏楽部のオープニングで始まり、9時から11時30分の日程で花壇苗、野菜苗、花木類、興陽産のお米(きぬむすめ  ひのひかり あさひ)、平飼い有精卵、生徒作品の小物入れや白玉ぜんざいと豚串、興陽の雄町で作った清酒「興陽」「夢実人」を販売しました。また、ふれあい動物園のコーナーや活動展示のコーナーを設け、楽しんでいただきました。

興陽高校「第14回演奏会」(吹奏楽部・和太鼓部)

12月23日(祝・日)山陽新聞さん太ホールにて、「興陽高校 第14回演奏会」
無事に終えることができました。
ホールから人があふれてしまい、入場制限をせざるを得ないトラブルもありましたが、多くの皆様のおかげで、会場は終始満席でした。部員たちは、恵まれた環境の中で演奏することができました。3年生は今日で引退です。演奏会の中で卒部セレモニーもさせていただきました。
ありがとうございました。
今日、わざわざ足を運んでくださったにもかかわらず、入れなかった皆様、申し訳ありませんでした。この失態を今後に必ず活かします。この場でお詫びします。

来年は15回目の記念演奏会です。
12月28日(土)に岡山市民文化ホールでお会いしましょう。

2学期終業式・表彰伝達式

12月21日(金)

日頃の学習の成果や部活動の頑張りが結果となり
優秀な成績を収めることができた生徒たちの表彰伝達を行ないました。
学校行事が盛りだくさんの2学期でしたが、限られた時間で努力した結果が出たものだと思います。
おめでとうございました。

表彰伝達式

 

表彰伝達式

表彰伝達式に続き、2学期終業式を行いました。

終業式

 

終業式

校歌斉唱で演奏を担当してくれる吹奏楽部ですが、
12月23日(日・祝)さん太ホールにて第14回演奏会を開催します。
共 催:和太鼓部
場 所:さん太ホール(岡山市北区柳町2丁目1-1)
開場:13:00 開演:13:30
入場料:500円
ぜひお越しください。

終業式

日本太鼓ジュニアコンクール岡山県大会で3位!

12月2日(日)、西大寺の百花プラザで行われた大会に、和太鼓部13名が出場し、生徒が百周年を記念して作ったオリジナル曲「開拓新天地」を発表しました。県内から高校生以下のチームが9チーム出場し、それぞれの技量を競い合いました。興陽高校の生徒達は、日頃の練習の成果を充分に発揮した迫力のある演奏で、見事3位を受賞しました。このコンクールでの経験を生かして、また次の演奏に向けてレベルアップをしてくれると思います。演奏中の勇姿の連続写真をどうぞ。また演奏の動画はこちらで見ることができます。

おかやまマラソン 一生懸命声援を送りました。

11月11日、快晴の中、おかやまマラソンが行われました。興陽高校の近くがコースになることから、毎年給水所ボランティアや吹奏楽部と和太鼓部の元気の出る演奏で応援しています。10時頃から約2時間半、約160名の生徒たちが、地域の方と一緒に頑張りました。