イネの手刈り実習‼︎

10月31日(月) 1年生の農業科、農業機械科 80名合同で、科目「農業と環境」の授業で手植えしたイネを手刈りしました。
自分たちの手で、種まきから行い、管理実習をしながら観察記録し、今日を迎えました。
はぜ掛けでの乾燥後は、一部は手作業で脱穀し籾摺りをして食味検査までします。







収穫の秋 実習の様子

興陽高校の田んぼの稲も収穫の時期を迎えています。
農業科では稲刈り実習を行っていました。

稲刈り

稲刈り

こちらは農業機械科の1年生の体験です。
手作業で刈っていきました。

稲刈り体験

そしてこちらは、農業科1年生。
モミすりした玄米を計量・袋詰めし、出荷できる状態にするという実習です。
30kgの袋を運ぶのは重いかな?
ふくろづめ
折り方、結び方に注意して作業していました。

田植え実習をしています

作物にかかわる科目(課題研究、総合実習、作物、農業機械)内において、稲作の栽培技術や農業機械操作等を学んでおり、その実践の場としてクラス、専攻やコース単位で担当圃場をもち、田植えから刈り取りまでの一貫した稲作栽培を学習します。

5月に苗床おろし、約1カ月後に代かき→田植えと実施しています。

梅雨を通り越し、猛暑となっていますが生徒たちは懸命に作業に取り組んでいます。

6月28日 農業機械科2年生 田植えの様子
田植えの様子

田植えの様子

田植えの様子

田植えの様子

農業クラブ校内意見発表会

農業クラブ県大会の学校代表選手を決定するために
各クラスの代表者による意見発表校内予選を行いました。

校内意見発表会

校内意見発表会
自分の将来・農業・環境など、入学してから学んだこと等も含め、
立派な発表でした。3名が学校代表として7月22日に勝間田高校
で行われる県大会へ出場します。みんなで応援しましょう!!

田植え実習

6月17日より田植え実習を行っています。
予定面積は15haと広大で、専攻、課題研究、クラス単位などで数種類の品種を植え付けます。
本日は農業機械科2年生がヒノヒカリを2.0haに植えつけています。
なれない機械ですが先生に教えてもらいながら交代で運転。
まっすぐ進ませるのは難しいかな?
田植え

(クリックで画像拡大します)

田植え
(クリックで画像拡大します)

田植え
青空の下、いきいきとした表情の生徒たち。

26日(金)には久世高校の食品科学科の生徒と学校間交流事業として行います。