お米の検査 Posted on 2015 年 10 月 29 日 by koyohigh100 10月29日(木)、今日はライスセンターで、収穫米の検査を受けました。第1回目の今日はヒノヒカリです。三年生の作物専攻生が立ち会わせていただき、学びました。 今年も「一等米」をいただきました。 まもなく、地域の皆さまに美味しいお米をお届けできます。
部活動オープンスクール Posted on 2015 年 10 月 24 日 by koyohigh100 10月24日(土)部活動オープンスクールでした。我が吹奏楽部にもたくさんの中学生の皆さまと保護者の皆さまにお越しいただきました。 のべ約30人以上に体験や見学してもらいました。 皆さまのご入学と入部をお待ちしています。
OHKが取材に来られました! Posted on 2015 年 10 月 16 日 by koyohigh100 10月16日(金)、11月7日の岡山マラソンの応援演奏の練習を取材してただきました。 当日は和太鼓部とのコラボ演奏もします。その初合同練習でした。 この様子は、11月1日(日)17:00〜17:25(再放送:11月7日5:30〜5:55)にOHKで放送されます。
藤田神社で演奏しました♪ Posted on 2015 年 10 月 10 日 by koyohigh100 藤田神社の100周年記念の秋祭りにお招きいただき、演奏しました。 今日は3年生が制作展などがあったため、1・2年生だけの演奏デビューでした。 多くのお客様に喜んでいただき、地域に住む、興陽高校卒業生の方々にも声をかけていただきました。感謝です。
農業科1年生 稲刈り実習 Posted on 2015 年 10 月 7 日 by koyohigh100 農業と環境の授業で、6月に手植えしたイネを手刈りし、はぜ掛けしました。 「農業の心」という基礎を感じ、学びました。
岡山マラソンに向けて Posted on 2015 年 9 月 23 日 by koyohigh100 11月8日(日)開催の岡山マラソンに向けて、TSC(テレビせとうち )から取材を受け、放映していただきました。 学校の前の国道30号線にて、沿道ボランティアとして、演奏で大会を盛り上げます。 和太鼓部とのコラボレーションもします。
3校合同練習‼︎ Posted on 2015 年 8 月 22 日 by koyohigh100 興陽高校、高松農業高校、瀬戸南高校の3校吹奏楽部が合同で練習しました。約70人のバンドです。お互いに通常は小編成のバンドですので、いい刺激と友を得ました。 11月23日(祝)に倉敷市民会館で行われる、バンドフェスティバルにこのチームで出演します。 実はこのチームは、平成29年度に迫った、日本学校農業クラブ全国大会が岡山県で開催される時の式典バンドになります。いまの1年生が3年生になった時が本番です。
祝・銀賞‼︎ Posted on 2015 年 8 月 8 日 by koyohigh100 岡山県吹奏楽コンクール小編成の部に出場し、銀賞をいただきました。吹奏楽部初の銀賞でした。 野球部が楽器運びで補佐してくださり、良い結果が残せました。
藤田神社 夏祭り 出演‼︎ Posted on 2015 年 7 月 18 日 by koyohigh100 7月18日(土) 学校近くの藤田神社の夏祭りにお招きいただき、演奏させていただきました。 演奏後に、来月の吹奏楽コンクールに向けてお祓いと祈祷もしていただきました。