農業科 新2年生 作物類型 実習中‼︎ Posted on 2016 年 3 月 22 日 by koyohigh100 3月22日(火) 農業科 新2年生の作物類型が、春のうららかな日差しの中、実習をしています。 トラクターを運転しての圃場での耕耘実習は初めてです。 オオムギの収量調査と施肥もしました。 春の陽気で、菜種圃場も一気に開花しました。
新しい田植え機♪ Posted on 2016 年 3 月 15 日 by koyohigh100 3月15日、新しい八条植えの田植え機が納車されました。 今年の田植えの生徒実習に活用されます。最新型の機械で学びます。
県立図書館とコラボしました Posted on 2016 年 3 月 4 日 by koyohigh100 県立図書館が「個人貸出冊数累計1500万突破記念」の企画として募集されたバッグのデザインに、本校生徒のデザインが採用され、卒業考査後の家庭学習期間を使って、3年生36名が製作しました。 3月2日(水)、製作したバッグ100個をもって、代表生徒2名が県立図書館で行われた引き渡し式に行ってきました。
今夏、インターハイ 式典バンド練習会 Posted on 2016 年 2 月 11 日 by koyohigh100 7月に開催の中国インターハイ総合開会式に向けて、選抜バンドの合同練習会に興陽高校吹奏楽部1年生が5人参加しました。 全国からの選手をお迎えする開会式の演奏に向けて、練習が始まりました。 【参考】http:/www.koukousoutai.com/2016soutai/
岡山県高等学校吹奏楽連盟合同バンド Posted on 2016 年 1 月 31 日 by koyohigh100 1月31日(日)倉敷中央高校で、岡山県高等学校吹奏楽連盟結成60周年記念の台湾演奏旅行に向けた、選抜合同バンドの第1回練習会です。今年の12月24日から3泊4日で行きます。 興陽高校吹奏楽部からも3名がエントリーしています。 午前中はパート練習。午後は合奏です。 クリスマスソングや台湾にまつわるテレサテンの曲などを練習しました。
卓球部 壮行式で校歌を演奏♪ Posted on 2016 年 1 月 27 日 by koyohigh100 1月27日(水)昼休み。 クジラの庭で、卓球部の中国大会の壮行式があり校歌を演奏しました。 実は1・2年生の校歌デビューでした。
農業科2年生作物類型 外部講師による授業 Posted on 2016 年 1 月 18 日 by koyohigh100 1月18日(月) ヤンマー農機製造株式会社からお越しいただき、「農業機械と稲作栽培」について、昨今の農業情勢と稲作についてのご講義をいただき、その後で、最新の農業機械に試乗させていただきました。 このトラクターは、イタリアのフェラーリのデザイナーがデザインした最新機です。 貴重な経験をさせていただきました。ありがとうございました。
平成28年 吹奏楽部 初詣 Posted on 2016 年 1 月 8 日 by koyohigh100 学校近くの藤田神社へ初詣に行きました。 今年も、みなさんの心に響く音が奏でられるよう、ご祈願いただきました。
志津川中学校野球部応援演奏‼︎ Posted on 2015 年 12 月 20 日 by koyohigh100 今日は「おかやまバトン」様からお声がけいただき、岡山県営球場にて志津川中学校の応援演奏をさせていただきました。 今日は震災復興に関われる、貴重な経験でした。 試合間にクリスマスソングのミニコンサートも行いました。 あっぱれ! 志津川中学校♪