県立図書館とコラボしました

県立図書館が「個人貸出冊数累計1500万突破記念」の企画として募集されたバッグのデザインに、本校生徒のデザインが採用され、卒業考査後の家庭学習期間を使って、3年生36名が製作しました。
3月2日(水)、製作したバッグ100個をもって、代表生徒2名が県立図書館で行われた引き渡し式に行ってきました。

引渡式の様子

 

 

 

 

 

 

表彰状

 

 

 

 

 

 

バッグ

岡山県高等学校吹奏楽連盟合同バンド

1月31日(日)倉敷中央高校で、岡山県高等学校吹奏楽連盟結成60周年記念の台湾演奏旅行に向けた、選抜合同バンドの第1回練習会です。今年の12月24日から3泊4日で行きます。
興陽高校吹奏楽部からも3名がエントリーしています。
午前中はパート練習。午後は合奏です。
クリスマスソングや台湾にまつわるテレサテンの曲などを練習しました。

農業科2年生作物類型 外部講師による授業

1月18日(月) ヤンマー農機製造株式会社からお越しいただき、「農業機械と稲作栽培」について、昨今の農業情勢と稲作についてのご講義をいただき、その後で、最新の農業機械に試乗させていただきました。

このトラクターは、イタリアのフェラーリのデザイナーがデザインした最新機です。

 

貴重な経験をさせていただきました。ありがとうございました。

志津川中学校野球部応援演奏‼︎

今日は「おかやまバトン」様からお声がけいただき、岡山県営球場にて志津川中学校の応援演奏をさせていただきました。

今日は震災復興に関われる、貴重な経験でした。

試合間にクリスマスソングのミニコンサートも行いました。

あっぱれ!
志津川中学校♪