岡山市藤田地区ESD活動交流会

農業科2年生の作物類型5名が第三藤田小学校へ来ています。
小学校の総合的な学習の時間の一環で「プロジェクト八十八」というテーマで米作りに関する地域の問題点をグループで洗い出しています。そして、フィールドワークに向けた質問を考えています。その質問事項を考えるお手伝いを高校生がします。
地域連携の学び合いの時間です。


北海道修学旅行最終日

いよいよ修学旅行も最終日になりました。様々なことを経験して良い思い出となりそうです。最後の見学場所である羊ヶ丘展望台での見学で最後になります。あとは、帰岡に向けて空港に行きます。

北海道修学旅行2日目④

お昼からは、余市のニッカウイスキー工場の見学をし、製造工程や歴史などを学びました。そして、夜ごはんは、ジンギスカンで北海道名物を堪能しました。だけど、最後の藻岩山の夜景見学は、雨と濃霧の為中止になり残念です。明日は自主研修です。自分達で考えた工程で楽しんできます。