
学校で生産したお米の検査があり、実際に穀さしを体験しました。

秋作のジャガイモを作りました。キタアカリとデジマを収穫しました。

放課後実習でお米の販売をしました。お車まで積み込みます。重いけど楽しい。

お米の販売を今日も夕方の5時30分までしました。おにぎりを作って試食しました。

学校で作った酒米「雄町米」を酒屋さんがお酒にして下さいました。文化祭で一緒に販売しました。

文化祭に向けて学校で作ったイネのもみと玄米の展示物を用意しました

文化祭で学校で栽培したイネを展示しました。それぞれ長さや稲穂の様子が違います。

収穫の秋です。鳴門金時を作りました。焼き芋にして味わおう。