
うさぎも暑さに負けず元気いっぱいです。キャベツを美味しくいただいております。

“苗箱洗浄機”でイネの苗箱を洗っています。2000枚以上の苗箱を洗う作業は・・・しばらく続きます。

丹精込めて栽培したモモを収穫しました。今年は台風11号の被害を受けました。貴重なモモを1個ずつていねいに選別します。

暑さに負けず、雑草(ヒエ)をみんなで抜きました。興陽高校の水田はとても広いです。

みんなで植えたイネも暑さの中、すくすくと成長しています。

大納言小豆の種まきをしました。冬の「ぜんざい」を楽しみに!

水田の畦に除草剤を散布しました。暑くてもがんばっています。

学校の水田周辺の草を「草刈り機」で刈ります。作業はとても危険ですが、安全に配慮しながら注意深く行いました。

直売所“たまこ”でスイカ、メロン、トマト、桃、卵、草花苗などを販売しました。暑い中多くのお客様が買い求めてくださいました。ありがとうございました!!

オープンスクールの準備をしながら、学校で栽培したシソを使ってシソジュースを作りました。おいし-いよ!