台湾コース |
1日目 |
学校出発→広島空港→桃園国際空港→小人国観光→台中(泊) |
2日目 |
台中高級農業職業学校(学校交流)→新竹(泊) |
3日目 |
新竹市視察(南寮、ガラス体験)→台北(泊) |
4日目 |
台北市内観光→台北発→広島空港→学校 |
|
1日目 |
 |
 |
広島空港から出発。「行ってきま〜す!」 |
小人国観光 |
 |
台湾、中国大陸と世界各国の有名な観光名所の一つ一つを1/25スケールに縮小したミニチュアワールド。
自分たちが大きくなったみたい・・・。
|
 |
 |
初日の宿泊は台中高農実習ホテルです。
生徒が実習を兼ねて運営しています。
お世話になりました。 |
2日目 |
 |
 |
姉妹校の台中高農にて朝礼。 |
 |
 |
校内を見学後、台中高農の生徒とともに実習をしました。 |
 |
2005年に興陽高校生が作庭した日本庭園の手入れをしました。 |
 |
めずらしい器具がたくさんありました。 |
|
 |
お世話になった台中高農の生徒さんたちとお別れ。お見送りありがとう! |
 |
みんなで囲む食事は毎回おいしかった! |
|
3日目 |
 |
 |
国際ビーフン工場で製造過程を見学・体験。 |
 |
 |
ちょっとしたコツが・・・。 |
風情海岸散策。 |
|
|
 |
 |
ガラス工芸(瑠璃画)を体験。みんな真剣です! |
 |
 |
東門城 |
台北へ向かう車窓から見た景色。 |
4日目 |
 |
 |
台北市内観光。異国の文化を感じます。 |
|
 |
 |
|
何をお願いしているのかなあ〜? |
 |
 |
4日間、お世話になったガイドさんたちとは空港でお別れ。
楽しい旅のサポートをありがとうございました。 |