演劇部

部紹介・プロフィール |
演劇部では、演ずることの基礎となる体力作りとして、腕立て・腹筋・背筋等の筋トレで丈夫な身体を作るとともに、発声練習では声量や滑舌を鍛えています。また、役者の他には照明や音響等の裏方もあり、講習会に参加して知識や技術を身につけています。
大会への参加では、実験劇場(6月)と県地区大会(10月)に参加しています。さらに校内では文化祭でも演じています。
部員の多くは、高校からの初心者はかりですが、始めてみると、演ずることの魅力を体感することができると思います。新しい自分を見つけてみたい人はどうぞ演劇部へ!
|
部員構成 |
1年:5人 2年:3人 3年:3人 |
主な練習場所(時間) |
放課後:部室、体育館ステージ 時間:月・水・金曜日の放課後
本番2ヶ月前からは火曜日、土曜日も練習
|
年間計画 |
6月8〜10日:実験公演(天神山文化プラザ)
9月28日〜30日:岡山県地区大会(天神山文化プラザ)
11月16、17日:文化祭(本校体育館)
|
 |
|