1.学校の水田の紹介
学校の水田の面積や品種、実習内容を説明しました。 |
 |
2.農業機械の紹介
実習で使用しているコンバイン、田植え機、
トラクタを展示し説明しました。 |
 |
3.直進アシスト田植え機
手を離していても真っすぐに進む
8条田植え機の試乗をしました。 |
 |
4.大型トラクタ
学校の田畑を耕うんしている
大型トラクタの試乗をしました。 |
 |
5.桃の糖度測定
糖度計を使って桃の糖度を測りました。
メロンやトマトも測り、試食しました。 |
 |
6.ふれあい動物交流
ヤギやウサギのえさやりや
ふれあい交流体験を行いました。 |
 |
7.お仕事を終えて
ヤギたちもオープンスクールでの
中学生ふれあい交流を終えて、畜舎に帰ります。
短い時間でしたが、農業科の様子を
わかっていただけたでしょうか。
来春、興陽高校でお会いできることを楽しみにしています。 |
 |