1.毛刈りのスタート
まず、ひつじの保定の仕方を学びます。
上手に保定するとひつじがおとなしくなります。 |
 |
2.毛刈りのスタート
お腹から後ろ足にかけて毛刈りをしていきました。
最も難しい部分のため、
やり方を見せていただきました。 |
 |
3.体験
講師の先生方の指導を受けて
ひつじの毛刈りを体験しました。 |
 |
4.あと少しで完成
毛刈りもとてもスムーズです。
ひつじも暴れることはありませんでした。 |
 |
5.ひつじも満足
暑かったのでしょうか?
毛をきれいに刈ってくれてひつじも
満足そうな顔をしていました。 |
 |
6.仕上げ
毛刈りも最終段階に入りました。
あともう少しです。 |
 |
7.完成
最後に少し補正していただいて、
無事に毛刈りも終了です。
うまく刈ることができてよかったです。 |
 |
8.お礼
今日は2頭のひつじを使って毛刈りを体験しました。
とても良い実習ができました。 |
 |