恋初めし
15枚の苗も大きくなりました。
今年から農研機構から種子をいただき
「恋初めし」の稲を栽培することにしました。 |
 |
雄町米の田植え
6月26日
農業科3年課題研究のメンバーが
GPS田植え機で一日かけて、
酒米の「雄町」を植え付けました。 |
 |
アケボノ田植え
6月29日
農業科2年生作物専攻15名で協力し
「あけぼの」の田植えをしました。 |
 |
里海米の会長と記念写真
田植後に里海米の会長と一緒に写真を撮りました。
今年もプロの農家からの指導を受けて
美味しい特別栽培米朝日の里海米を栽培します。 |
 |
ヤシロモチの田植え
7月1日
農業科3年作物専攻生14名が
美味しいもち米のヤシロモチを
8条田植え機で植えました。 |
 |
「恋初めし」の田植え
7月1日
農業科3年課題研究の生徒2名が
「初恋めし」を植えました。 |
 |
おかざり用イネの田植え
7月1日
農業科3年生が田植え綱を使って
おかざり用のイネを手で植えました。 |
 |
補植
7月1日
植え残しのところに農業科3年生みんなで
苗を植えました。 |
 |