3月からの管理 |
雨が多くなると畑作物の麦は湿害を受けやすいので、排水対策などの管理をわかりやすく説明してくださいました。 |
 |
麦の生育状況 |
5号地「は桝」の1haの麦の生育状況です。
葉の色もしっかりとした緑色で、生育状況は良好とほめていただきました。 |
 |
麦の幼穂観察 |
4月には出穂するビール麦ですが、すでに幼い穂ができていました。
葉を1枚ずつはがし幼穂を観察しました。 |
 |
テレビの取材 |
西日本放送株式会社(RNC)の方が今日の学習の様子を取材してくださいました。 |
 |
お礼の言葉 |
今日は講習をしてくださりありがとうございました。
5月には収穫期を迎えますが、一生懸命管理して、美味しいビール麦を作りたいと思います。 |
 |