オンライン学習 |
水島工業高校の大嶋先生が水島工業高校の実習室から興陽高校の農業科2年生の教室に接続をして、オンライン授業が始まりました。 |
 |
BDFの説明 |
水島工業高校の生徒によるBDFプラントの説明の様子を動画で解説して下さいました。
1回で100リットルの廃油を使って6時間かけてBDFを作る実習にとても驚きました。
|
 |
環境学習の紹介 |
燃料電池を使ったMESIAプロジェクトについて説明をしていただきました。
電気自動車や飛行機の運転など様々な環境に優しい取り組みを紹介してくださいました。
|
 |
発電機を使いました |
水島工業高校からお借りした、発電機にBDF燃料を入れて実際にエンジンかけてみました。
少し時間がかかりましたがうまくかかりました。
少してんぷら油のようなにおいがしました。 |
 |
発電機の利用 |
学校のデジタルカメラの充電とデジタルビデオカメラの電源に発電機を使いました。
文化祭では、発電機を使って炊飯器でお米を炊きました。
災害があっても発電機があると安心です。 |
 |