1. イネの生育調査
1年生の「農業と環境」の授業で1本、3本、5本植えのイネの草丈・茎数10株ずつを毎週調査しています。 |
 |
2. ドローン農薬防除
私たちの作っている里海米の水田にトビイロウンカがいるので指定された農薬を使いドローンで防除しました。
初めて見ました。 |
 |
3. 笑卓農園の見学
農業科2年生全員で農家見学に行きました。
水耕栽培でトマトを作っている農家のハウスを見学しました。
|
 |
4. 赤米の見学
備中国分寺前で赤米を作っているレッドライスカンパニーの水田を見学し、説明をしていただきました。
私たちの左右に植えてあるのが、赤米です。
|
 |
5. 安田精米の見学
精米や米の販売をされておられる安田精米の施設を見学しました。
|
 |
6. 大きくなりました
私たち1年生が栽培している「朝日」もこんなに大きくなりました。
収穫が楽しみです。
|
 |