さあ刈ろう |
協力 |

水田に4班に分かれて入りました。
さあ張り切って稲刈りしよう。
|

子供が稲を刈ったら保護者が稲を集めて
高校生に渡していきます。
いいコンビネーションですね
|
結束 |
忙しいね |

稲の束を受け取りました。
これから根元を揃え、麻ひもで結束します。
|

イネの根元を麻ひもでくくる人、刈る人、受け取る人。
高校生は大忙しです。
|
そろそろ終了 |

みんなの協力で予定していた稲刈りも終了間近。
|
記念撮影 |
千歯こきの体験 |

高校生と親子で班ごとに記念写真を撮りました。
|

昔農具の千歯こきでイネを脱穀しました。
朝日米は粒が落ちやすいので楽しいです。 |
はぜかけ体験 |
試食会 |

高校生のお兄さんに手伝ってもらって
イネをはぜに上手に架けました。
|
学校の卵、ナタネ油、赤米の米粉を使った
玉子焼きカステラを作りました。
みんなに大人気でした。
|
米の試食 |
 |
とれたてのヒノヒカリの試食です。
3升の米、すべておいしく完食しました。
来年も実施しますので
次回もぜひ興陽高校にお越し下さい。
|