農業科3年生が先生役で宇野小学校のみなさんと農業交流を行いました |
開会 |
校長先生挨拶 |
今日はようこそ興陽高校へ、農業科3年生のお兄さんとお姉さんと一緒に楽しく農業体験をしましょう。
 |
安東校長先生より歓迎の挨拶がありました。
「命の勉強」を一緒にしましょう。
 |
稲の種まき見学 |
田植機試乗 |
稲の苗を作るために育苗箱に種子を全自動の機械で播きます。 その手順を見学しました。
 |
田植機を実際に乗って動かしてみました。
 |
桃の袋かけ |
キュウリの収穫 |
1つずつ桃に丁寧に袋をかけていきました。
 |
ハウスに入り1人2本ずつ
ていねいにキュウリを収穫しました。
 |
トウモロコシの観察 |
キュウリの説明 |
ハウスの中で大きくなったトウモロコシを観察しました。
 |
キュウリはどのように成長し
どこに実がつくのかを学びました。
 |
ヤギと散歩 |
ウサギとの触れ合い |
ヤギの飼い方や特徴を学び校内を一緒に散歩しました。
 |
やさしくウサギをだっこしました。
とても暖かくおとなしかったです。
 |