|
蒸し米
浸種した米を蒸し、蒸し釜から取り出す。 |
冷ます
蒸し上がった米を広げて35℃に冷まします。
素早くするのが大変です。 |
 |
 |
袋だし
蒸し上がった米を種付けするために広げていきます。 |
種付け
米麹菌を振り、米全体に均等に混ぜていきます。
(2日間かけて米麹を作る) |
 |
 |
麹菌
蒸し上がった米を冷やし機に入れ冷やす。 |
仕込み
これから米麹を樽の中に入れます。 |
 |
 |
仕込み
樽に入れて、しっかりと種付けした米麹を混ぜます。 |
発酵
仕込みが完了しました。発酵させ酒が完成します。 |
 |
 |
興陽高校の米
仕込んだ容器に興陽高校のラベルを貼らして頂きました。
美味しい酒になるといいですね。 |
仕込んだお酒は4月に販売予定です。
ぜひお買い求めください。 |
 |
 |