|
 |
 |
開会
第一藤田小学校から自転車で35名の児童が来校しました。
さあ一緒にナタネ植え付け交流をしましょう。 |
植え付けの仕方
移植ごてを使って苗の植え方を説明しました。
10月に種をまきました。苗もちょうど植えやすい大きさです。 |
|
 |
 |
苗の様子
セルトレイに200個苗が出来ました。
1つずつ取り出して植えます。 |
植え付けスタート
1カ所に1株ずつ約30cmおきに植えました。 |
|
 |
 |
苗をもらってね
高校生のお兄さんから苗を受け取り植えました。 |
2列で
畑に2列で入って南北に並びどんどん植えていきました。 |
|
 |
 |
できた!
一列うまく植えることが出来ました。 |
仕上げ
植え残しが無いかチェックし、
植えていないところは後から植えました。 |
|
畑は運動靴では歩きにくかったけど
うまく植えられて良かったです。
みんなで記念写真を撮りました。 |
 |