|
 |
 |
開会
今日はようこそ興陽高校へ。
6月に一緒に植えた稲を楽しく刈りましょう。 |
校長あいさつ
安東校長先生から歓迎の挨拶です。 |
|
 |
 |
刈り取りの実演
のこ鎌の使い方、ハゼ掛けについて
わかりやすく説明しました。 |
さあ刈ろう
親子で一緒に水田に入り、刈り取り開始です。 |
|
 |
 |
TSC取材
「田んぼはみんなの宝物」
TSCの方が取材に来て下さり当日放映されました。 |
優しく指導
お兄さんと一緒にのこ鎌で1株づつ丁寧に刈り取りました。 |
|
 |
 |
結束とハゼ掛け
根元をそろえて、8株を1束にして、ハゼ掛けしました。 |
もち作り
きなこもち、あんもち、赤米のもちを園芸実習室で作り、
親子と一緒に味わいました。 |
|
 |
 |
ういろう作り
米粉を使った「ういろう」の作り方を説明し
試食して頂きました。 |
赤米もち米の配布
去年の赤米を少し精米して参加者に配布し、
美味しい調理方法をお願いしました。 |
|