
日 付 |
平成25年6月10日(月) |
科 目 名 |
課題研究(保育) |
参加生徒、類型等 |
家政科3年・被服デザイン科3年 選択者16名 |
内容の説明 |
六区保育園年長組(5歳児すみれ組)25名を学校へむかえて実習を行いました。
歌や手遊び、ゲーム、工作、劇など生徒がそれぞれに分担して準備し1時間の実習を運営しました。
年間4回の保育園実習のうち、興陽高校へ招いての実習は2回目となる今回だけです。
生徒自身が司会進行も行うことで、子どもたちへの接し方、説明の仕方など苦戦しながらも多くのことに気づくことができました。
3回目の実習(10月末予定)をよりよい実習にしていきたいと意気込んできます。 |
当日のプログラム |

 |
家政科 H25年度活動の様子へ
|