平成25年5月30日(木)10:40〜12:00
農業科3年生40名
小学生と一緒に農業で交流しました。
興陽高校での農業体験です。
小学生は5年生の児童33名です。
|
 |
|
開会
天候も良くなりました。一緒に楽しく農業を体験しましょう。
|
 |
 |
桃の袋掛け
大きい実に袋をしっかりと取り付けました。
|
田植機の運転
高校3年のお姉さんが優しく教えてくれました。
|
 |
 |
タマネギの収穫
地上部が倒れたら収穫できます。大きいのを選びました。
|
キュウリの収穫
ハウスに入り、お兄さんに聞いてキュウリを2本収穫しました。
|
 |
 |
袋詰め
キュウリ・タマネギをビニール袋に入れて
テープナーで止めました。 |
ニワトリの観察
有精卵で平飼いしている鶏について学びました。
|
 |
 |
ヤギの管理
えさを与えたり散歩させました。 |
うさぎの管理
うさぎの心音を聞いたりえさをあげました。 |