
春の花材を用いての自由花
日 時 |
平成25年1月24日(木) 10:50〜12:40 |
参 加 |
造園デザイン科3年 生活環境類型14名 |
場 所 |
興陽高校7号館造形実習室 |
社会人講師の先生をお招きしていけばなの講習会を行いました。
まずはじめに、花をいけるポイントや新鮮な花の選び方などの講義を受け、先生が実際に作品をいけるところを見せてもらいました。
今回の花材は、ガーベラ、スイートピー、菜の花、ゼンマイ、キキョウランで、春らしいものを用いました。
剣山は今回初めて使用する生徒も多かったのですが、全員上手にいけることができました。
日本の伝統文化を体験する貴重な経験となりました。 |

造園デザイン科 H24年度活動の様子
|