
日 付 |
平成24年6月16日(土)10:00〜11:30 |
科 目 名 |
社会福祉援助技術 |
参加生徒、類型等 |
H3 人間科学類型 |
内容の説明 |
年3回実施している藤田地区の特別支援学級に通う子どもたちとの交流会。
子どもたちにわかりやすく、楽しんでもらえるよう、準備にも一生懸命取り組んできました。
アブラハムの子のおどりで会をスタートし、高校生も子どもたちや保護者の方と一緒にゲームや工作を楽しむことができました。
第2回、第3回とよりよい交流会ができるよう次回も全員で取り組んでいきます。
|
当日のプログラム |
 |
 |
 |
新聞ゲーム実演中
|
名札 (帰りには子どもたちのプレゼントに・・・)
|
 |
 |
 |
アメリカンクラッカー |
ホットケーキ |
ホットケーキタワーに挑戦中 |
家政科 H24年度活動の様子へ
|