
農業科3年作物類型アヒル班
平成24年11月29日(木)課題研究 2,3,4限 |
アヒル農法で栽培したヤシロモチ(稲の品種)と黒米を作ってオリジナルのもち作りに挑戦しました |
|
1,準備 |
2,こね
|
ヤシロモチ1.5Kg、黒米100gを前日に水に浸けてから、
餅つき器にセットします。 |
もち米が蒸し上がり、こねはじめています。 |
 |
 |
3,色がきれいなもちになりました
|
4,もち切り
|
黒米の色素のアントシアニンがうまく混ざり
紫色が鮮やかです。 |
もち切り器を使い切れたもちを丸めていきました。 |
 |
 |
5,黒米入りもちのできあがり
|
6,いろいろな
|
とても鮮やかなもちに仕上がりました。 |
白もち、きなこもち、あんもちも一緒に作りました。 |
 |
 |
7,試食 |
|
 |
農業科3年生で試食しました。
色や食感が違いそれぞれ美味しかったです。
|
|