|
1,説明です |
2,さあ運転しよう
|
香川先生からコンバインの運転操作と
安全走行のポイントを聞きました。 |
川合先生が横について下さっているので
安心して運転できました。 |
 |
 |
3,順調です
|
4,2人で
|
運転席から見た様子です。
稲も倒れていないので一定の速度でスムーズに
刈り取りができました。 |
2人で操作を確認しながら運転をしました。
コンバインの運転も2年目です。 |
 |
 |
5,脱穀中
|
6,積み込み
|
刈り残した稲をコンバインで順番に脱穀しました。 |
オーガを張り出し、コンバインから
ダンプに収穫したもみを移動しました。 |
 |
 |
|
7,掃除と点検 |
収穫後はコンバインの掃除と点検を能率良く行いました。 |
 |