 |


 |
2005年、男女団体アベックで臨んだインターハイ。
千葉県八日市場市の県立匝瑳高校弓道場で行われました。
試合や千葉での1週間の様子をお届けします。 |
BACK <<>> NEXT |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
** 決勝トーナメント2回戦 **
最終日4日となりました。
団体戦の2回戦以降が行われます。
興陽は男子団体がコマを進めました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
** 決勝トーナメント2回戦 **
この2回戦を勝ち抜きました。
休む間もなく、
次の立ちです。
女子チームも、
ずっと応援していました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
** 準々決勝戦 **
手前のカメラはインターハイの
記録係りさんのもの。
(だったと思う・・・)
いろいろな係りの方が、
大会開催にかかわってくださっていました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
** 準々決勝戦 **
ここまでで団体出場選手は
交代があり6人。
フルメンバーで
勝ち上がってきました。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
** 招集前 **
準々決勝で敗れましたが、順位決定へ。
すぐに試合があるので、
控えに戻らず待機。
体力消耗は大敵。
日陰へ日陰へ・・・。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
** 5−8位決定競射 **
一手(2射)の競射。 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
** 5・6位決定競射 **
「起立、はじめ!」
もうこの後は写真を撮るどころでは・・・(^^ゞ
応援にみんな必死でした (>o<;;
インターハイの最後の立ちは、
1本の競射です。
選手は力を尽くして試合に臨みました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
BACK << >> NEXT |
|
|
|
|
|
|
|