水島工業高校と学校間連携-BDFの学習と製造体験学習

平成28年12月12日(月) 8:50~11:30

県立水島工業高等学校を訪問し、BDFの学習並びにBDF製造体験学習を行いました。

開会 

農業科作物類型2,3年生15名が学習しました。 開会式の様子です。

説明 

水島工業高校の生徒からパワーポイントでBDFの製造工程や活用について紹介していただきました。

 

 廃油の搬入

興陽高校家政科で使用した使用済み天ぷら油100リットルをBDFにするために水島工業高校に搬入しました。

プラント説明

坪井先生や生徒からプラントの説明をして頂きました。

指示

司令室から各作業の確認と次の作業の指示を出します。

廃油の移動

原料回収タンクから廃油を反応缶に入れます。油が減っているのを目視しています。

実習開始

廃油をプラントに入れたものから水分を除去します。

二次遠心分離機の操作

呼び水ホッパーに水を3リットル入れます。

水工BDF

水島工業高校BDF90リットルを頂きました。興陽高校で使用について研究しようと思います。

菜の花エコプロジェクトの紹介

興陽高校で取り組んでいる菜の花エコプロジェクト、ESD活動を資料で説明しました。

 いい体験ができた

初めてのBDFの製造体験はとても興味を持ちました。完全確認、連携、指さし呼称の大切さを学ぶことができました。

コメントは受け付けていません。