7月農業科農場アラカルト

暑くなっても元気いっぱいで農場で実習をしています。その一部を紹介します。

1.	BDF燃料の発電機
食用廃油を精製したBDF燃料で動く発電機を利用して、7月27日に興陽高校で行われるオープンスクール用に大型扇風機を動かしてみました。
おかざり用イネの植付け
農業科3年生が、12月に作るおかざり用の朝日のイネを手植えしました。
里海米の調査
カキガラを入れた特別栽培米「朝日」の米作りを、農業科2年生作物類型の生徒12名で取り組んでいます。草丈の調査をしています。
恋初めし(こいそめし)の田植え
7月1日に農業科3年生2名が、多収穫できて大粒で外食に適した「あきだわら」と「恋の予感」から育成した「恋初めし」を田植えしました。
大納言小豆の種まき
農業科1年生が、大粒で美味しい大納言小豆の種をまきました。
農業と環境」で取り組んでいます。
農業科1年生40名が「農業と環境」の授業で取り組んでいる、「朝日」の草丈と茎数の調査しています。
農業鑑定競技会
農業科の1~3年生が体育館で植物、家畜、病気、農機具について名前などを30秒ごとに答えていく競技に参加しました。
農業技術検定
農業科3年生が、農業の技術で大切な項目を一定の基準で実施する検定を行いました。これは玄米を1等、2等、3等に分ける実技テストの様子です。

コメントは受け付けていません。